G1/G2にぴったりのワイコン・テレコンはどれか?(2004.05.05update)

○テレコン・ワイコンの常識
0.テレコンは遠くのものを大きく写すもの、ワイコンは画角を広げるもの。
1.テレコンはワイド端(側)でケラれる。(→画像四隅に影が出る。)
2.テレコン+マクロ撮影でさらに背景をぼかせる。
3.ワイコンはワイド端、テレ端で使える。
4.お値段は実売で1万円以上2万円以内。

各社テレコン一覧
型番 倍率 コメント 評価 アダプター径 画像へのリンク
ケンコー LD-14T 1.4 画質はよい。マクロレンズ付で得した気分。倍率が1.4では... 3 52mm ここ
ケンコー LD-20T 2.0 なかなかの画質。実質の倍率は1.85xあたり。実売1万円ぐらい。他のテレコン画像と比べると実倍率は1.8ぐらいではないかと思われる。 5 52mm ここここ
キヤノン TC-DC58 1.5 くっきり画像。手堅い選択。倍率がもう少し高ければ。。。 5 58mm ここここ
ハクバ
CL-20T43
1.8 倍率は魅力だが、周辺部の流れがすごい。
マクロで使う分には流れは気にならない。
2 43mm ここここ
レイノックス DCR-1800 1.8 高倍率だが、周辺部の流れがけっこうすごい。
きっとマクロでは流れは気にならない。
2 52mm メーカーサンプル
レイノックス DCR-1850PRO 1.85 高倍率で、周辺部の流れもわずか。おすすめの一品であるが、とにかくでかい。 4 52mm ここ
ソニー VCL-2052K 2.0 ハンディカム用テレコン。流れ・にじみもわずかでない。
ヤフオクで6000円程度。
G2に付ける場合はレイノックスのアダプターを用いると、ズームレンズとの干渉がないです。(2002.2.24)G1につける場合はケンコーアダプターでも干渉はないと報告されています。(2002.3.11)
3 52mm ここここ
オリンパス B-300 1.7 オリンパスが一眼レフカメラL-3用に用意したテレコンです。
すでに絶版になっていますが、デジカメマニアの間で、画質のよさでは定評のあるレンズです。現在では海外のサイトかヤフーオークションで手に入れるしかありません。
5 55mm ここここ
Tiffen TIF-MEGATELE43 2.0 韓国製であるが、周辺部までくっきり写せるすごい奴。アメリカから通販で購入するしかないが、価格は約80ドル、送料は25ドルとなる。(僕はhttp://www.bugeyedigital.com/で購入。)ハクバ43mmアダプターでも、Tiffenアダプターでも,、わずかながら画面四隅にケラレが出る。ケラレなければ評価は5となる。また、弱点としてはとにかく重いこと。装着時はカメラを両手で持とう。 4.5 43mm ここ
オリンパス TCON-17 1.7 B-300と同等のスペックでテレコンファンの期待が大きかった。その期待に答える画質を備える。B-300は銀塩一眼レフ用であったが、デジカメ専用にチューニングされ、高倍率ズーム機との相性も抜群。 5 55mm G2/G3

E5700
各社ワイコン一覧
型番 倍率 コメント 評価 アダプター径 画像へのリンク
キヤノン WC-DC58 0.8 28mm相当の広角レンズに変換。ゆがみ、流れも許容範囲。
手堅い選択。
4.7 58mm ここ
オリンパス WCON-08 0.8 28mm相当の広角レンズに変換。オリンパス純正のテレコン。
Ykさんの評価も高く、確かに画像もいい。しかしでかすぎる。中古品で見つけると思わぬ掘り出し物かも。
5 55mm ここここ
ハクバ CL-05W52 0.7 27mm相当の広角レンズへ。ゆがみや流れは許容範囲。純正が約14,500円ぐらいであり、このワイコンが約8,500円であることを考えるとまずまずの選択。レイノックスのような背の高いアダプターを用いるとワイド端でケラレます。驚きました。(2002.3.11) 4 52mm ここここ
ハクバ CL-05W43 0.6 22mm相当の広角レンズへ。スペック的にレイノックスの660に似ている。なんとハクバ43mmアダプターを使って接続するとケラレが。。。ワイコンは52mmのものを使うようにとアダプターの箱に注意書きが。。。そんなことハクバのHPには書かれていませんよ。くまのみさん、貴重な情報ありがとうございます。(2002.5.3) G2
とは
×
43mm なし
ケンコー LD-075W 0.75 27mm相当の広角レンズへ変換。ゆがみ、流れは許容範囲。
マクロレンズ付で得した気分。
4 52mm ここここ
ケンコー LD-055W 0.55 約20mmの超広角へと変換。ゆがみ、流れはあるが、広い世界を手に入れたい人向き。idemakoさん、taku.jiさん情報提供ありがとうございました。 4 52mm ここ
レイノックス DCR-770 0.77 27mm相当の広角レンズへ変換。
周辺部のゆがみ、流れはサンプルでは許容範囲であるが。。。
3 52mm メーカーサンプル
レイノックス DCR-720 0.72 25mm相当の広角へ。投稿された写真から判断して、ひどいゆがみ、流れはないようだ。srtyさん、情報ありがとうございました。 4.6 52mm ここここ
ここ
レイノックス DCR-6600Pro 0.66 22mm相当の広角レンズへ。
かなりの広角になり、広ーい画角が好きという人にお薦め。下のDCR-660Proの後継機種。画質はかなり改善されている。Hidemaruさん情報のご提供ありがとうございます。ぜひ、Hidemaruさんのレポートをご覧ください。
4 52mm ここ
レイノックス DCR-660Pro 0.66 22mm相当の広角レンズへ。
かなりの広角になり、視野の広い画像は得られるが、値段が高いわりにワイド端では周辺部の流れがひどい。
3 52mm ここここ
ソニー VCL-ES06 0.6 ハンディカム用ワイコン。新品でも5000円しない。
21mm相当の広角レンズへと変換。周辺部の流れはごくわずか、許容範囲。ワイド端、マクロでのみ合焦。YBJさん、ご紹介ありがとうございます。taku.jiさんからはマクロレンズをかませると合焦域が広がるとのご指摘がありました。お試しを。
4 52mm ここ
ソニー VCL-MHG07 0.7 これもビデオ用ワイコン。11000円程度。約24mmの広角へ変換。ゆがみもなく、いい感じです。ワイド端、マクロでのみ合焦。tsuneさん、情報提供ありがとうございました。 4 37mm
52mm
ここ
Tiffen Wide Angle Converter 0.75 Tiffenのワイコンです。質のよい画像が得られると思います。日本での入手は通販でのみ(例えばhttp://www.bugeyedigital.com/)可能だと思います。75ドルぐらいです。Eddieさんのレポートが参考になります。 4.6 43mm ここここ
ここ

*換算はすべて35mmフィルム換算です。

○まとめ
・テレコンで画質がいいものはキヤノン純正。高倍率を周辺部の流れなしで実現するには、レンズは大型になる。
・ワイコンでは28mm相当のものがバランスがよい。それより広角のものは、ゆがみ、流れがワイド端でひどくなる。
・キヤノン純正テレコン・ワイコンを装着するアダプターは58mmでプラスチックの黒。ちょっとかっこ悪い。

さあ、皆さんはどのワイコンとテレコンを選びます?

現在、私が所有しているテレコン・ワイコンです。それぞれの画像を確認しよう→テレコンワイコン

一番手前小さいレンズ:Canon TC-DC58
(1.5x)
小さく持ち運びに便利

その後ろ:オリンパスB-300
(1.7x)
圧倒的画質

その隣のシルバー:レイノックス1850PRO
(1.85x)
まあまあそれなり

その手前:ソニーVCL-2052K
(2.0x)

大きくは写る

左側:オリンパスW-CON08
(0.8x)
かなり巨大。画質は最高

真ん中奥:ハクバ0.7x
小さく持ち運びに便利

右側手前:レイノックス0.66x
周辺部に流れが目立つ

テレコンばかり増えますが。。。

左:Tiffen2.0x
画質はたいへんによいがテレ端でも
若干ケラレが出る。
重い。。。

右:Kenko2.0x
こちらも画質は太鼓判。
テレ端でケラレもなし。
携帯性も問題なし。

一つ戻る  TOPへ