Olympus E-3 レポート


このデジタル一眼レフはレポートするに値すると感じました。
これからあれこれいじり倒してみたいです。

2008/1/6 OPEN



有力情報
  オリンパスのサイト
  デジカメWatchのレビュー1
  デジカメWatchのレビュー2
  ITMEDIA
  TRENDY NET

フォトジェニックウェークエンド
  予告編
  第1週
  第2週
  第3週
  オフショット編

長期リアルタイムリポート
  第1回
  第2回
  第3回
  第4回
  第5回(階調オート)
  第6回(ライブビュー)
  第7回(最終回・あれこれ気になる点)

私のブログ記事
  階調オート0
  階調オート1
  階調オート2
  階調オート3

私のインプレッション

以下、私がE-3に惹かれたポイントを整理します。

  1. フラッグシップ機である。
  2. 防塵防滴(すごいですねえ。憧れでした。)
  3. ダストリダクションシステム
  4. 手振れ補正機能
  5. ライブビュー機能+可動式液晶モニター(フリーアングル液晶)
  6. 高速AF
  7. ファインダーが明るく、広い。
使ってみての感想ですが、ボディは私が今まで所有したどのデジカメよりガッシリとしています。AF測距点も11点用意され、その合焦速度もかなりのものです。画質はダイナミックレンジもだいぶ改善されており、E-510と比較してもノイズが少なく、満足です。仕上げ設定でヴィヴィッドを選択するとオリンパスブルーの空が拝めます。フリーアングルモニターを使ったライブビュー撮影はかつてのキヤノンコンパクトデジカメG2やG3を使った撮影を思い出させてくれ、本当に楽しいです。ただし、バッテリーはライブビュー撮影ではかなり早く消耗されます。この性能で20万円を切るのは絶対にお買い得です。後はレンズをそろえれば、鬼に金棒です。オリンパスには優秀なレンズも多いと聞きますから、長く使えそうな一台です。



サンプル画像&レンズテスト
1.サンプル画像その1
2.サンプル画像その2
3.ノイズサンプル
4.ZD ED 70-300mm F4-5.6サンプル
5.ZD ED 50mm F2.0 Macroサンプル
6.5Dとの比較その1
7.5Dとの比較その2 (この二つは5Dのページ飛びます。)
8.お正月の風景(蔵出し画像)
9.梅を撮りました(100mmマクロレンズ・600mm望遠レンズ使用)
10.早春の花
(ZD ED 50mm F2.0 Macro・ZD ED 70-300mm F4.0-5.6使用)
11.上野公園(ZD 14-54mm F2.8-3.5/ZD ED 70-300mm F4.0-5.6使用)
12.1D Mark IIIとの比較
13.あじさいを撮りました(ZD 14-54mm F2.8-3.5/ZD ED 50mm F2.0 Macro)
14.実質600mmレンズで野球観戦(ZD ED 70-300mm F4.0-5.6)
15.2009年のメジロ君(ZD ED 70-300 F4.0-5.6)


TOPへ  BLOGへ