「XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR」タグアーカイブ

X-T1で写す秋薔薇その5

第五弾です。

DSCF7336FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/500 sec, ISO200)

DSCF7357FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO400)

DSCF7358FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO400)

DSCF7368FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/2500 sec, ISO400)

DSCF7370FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/2700 sec, ISO400)

DSCF7373FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/5800 sec, ISO400)

Flickrのアルバムです。https://www.flickr.com/photos/kazutoku_photolover/albums/72157660236600886


X-T1で写す秋薔薇その4

第四弾です。しかし、よく写ります。

電子シャッターも使われています。(1/4000秒より速いシャッタースピードは電子シャッター)

DSCF7259FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/5000 sec, ISO400)

DSCF7267FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5.6, 1/350 sec, ISO400)

DSCF7289FUJIFILM X-T1 (140mm, f/4.5, 1/125 sec, ISO400)

DSCF7303FUJIFILM X-T1 (63.4mm, f/3.2, 1/125 sec, ISO200)

DSCF7312FUJIFILM X-T1 (110.6mm, f/2.8, 1/550 sec, ISO400)

DSCF7329FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5.6, 1/210 sec, ISO400)


X-T1で写す秋薔薇その3

秋薔薇の第三弾です。

DSCF7173FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/2500 sec, ISO400)

DSCF7188FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/2400 sec, ISO400)

DSCF7193FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/5000 sec, ISO400)

DSCF7200FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/7500 sec, ISO400)

DSCF7204FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/4700 sec, ISO400)

DSCF7212FUJIFILM X-T1 (94.5mm, f/2.8, 1/4400 sec, ISO400)

DSCF7224FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/2200 sec, ISO400)

DSCF7239FUJIFILM X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1800 sec, ISO400)

DSCF7250FUJIFILM X-T1 (140mm, f/7.1, 1/350 sec, ISO400)


X-T1で写す秋薔薇その2

また今日の午前中に行ってきました。XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRは最高のレンズです。

電子シャッターもファームウェアのアップグレードで付け加えられ、絞り開放(F2.8)で撮ることができます。

テレコンバーターXF1.4X TC WRと併せて使ってみたいですね。

DSCF7127FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO400)

DSCF7135FUJIFILM X-T1 (140mm, f/5, 1/125 sec, ISO400)

DSCF7140FUJIFILM X-T1 (119.2mm, f/9, 1/450 sec, ISO400)

DSCF7146FUJIFILM X-T1 (77.3mm, f/10, 1/400 sec, ISO400)

DSCF7152FUJIFILM X-T1 (80.4mm, f/11, 1/420 sec, ISO400)

DSCF7159FUJIFILM X-T1 (140mm, f/13, 1/350 sec, ISO400)

DSCF7170FUJIFILM X-T1 (140mm, f/7.1, 1/400 sec, ISO400)


X-T1の新AFシステムはすごかった!

今日はお休みがとれたので、X-T1と7D Mark IIを持っていつもの公園へ行きました。X-T1のAFと7D Mark IIのAFを比較しました。

小さなスズメ君が被写体として活躍してくれました。シャッタースピードは1/1000に設定しました。

サンプル画像1
DSCF3963_2 X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO320)
合焦部分トリミング画像
DSCF3963_t X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO320)

サンプル画像2
DSCF4024_2 X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO500)
合焦部分トリミング画像
DSCF4024_t X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO500)

サンプル画像3
DSCF4070_2 X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO3200)
合焦部分トリミング画像
DSCF4070_t X-T1 (140mm, f/2.8, 1/1000 sec, ISO3200)

新AFシステムのゾーンにしてもトラッキングにしても、コンティニュアスAFと同時に用いるとしっかりと被写体を捉えています。
しかもその精度が高いです。中央の9点~15点であれば、7D Mark IIと同等です。
使用レンズが優秀なXF50-140mmF2.8 R LM OIS WRであったことも好成績の一因です。
シャッター速度を上げると絞りを開けなければなりません。普通のレンズは絞り開放ですとたいていソフトな絵になります。しかしこのレンズは絞り開放のF2.8でもカチッとした画像が出てきます。

参考までに7D Mark II + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで撮影した画像をアップしておきます。
7D2_5120 Canon EOS 7D Mark II (400mm, f/6.3, 1/1000 sec, ISO250)


旧古河庭園の夏薔薇

使用レンズはXF60mmF2.4 R MacroとXF50-140mmF2.8 R LM OIS WRです。どちらもキレる(シャープに写る)レンズです。ただ、マクロの方は合焦に難ありです。同じ距離でも一度は合っても、次は合わないとか。。。ファームウェアのアップデートが楽しみです。

DSCF1153 X-T1 (60mm, f/18, 1/350 sec, ISO400)
[exif id=”809″]

DSCF1169 X-T1 (60mm, f/8, 1/400 sec, ISO400)
[exif id=”810″]

DSCF1210 X-T1 (134.4mm, f/6.4, 1/420 sec, ISO400)
[exif id=”811″]

DSCF1233 X-T1 (140mm, f/10, 1/400 sec, ISO400)
[exif id=”812″]

DSCF1242 X-T1 (140mm, f/5.6, 1/250 sec, ISO200)
[exif id=”813″]

DSCF0998 X-T1 (60mm, f/2.4, 1/60 sec, ISO1250)
[exif id=”817″]

DSCF1001 X-T1 (60mm, f/2.4, 1/60 sec, ISO1000)
[exif id=”818″]

DSCF1027 X-T1 (38.9mm, f/4.5, 1/8 sec, ISO3200)
[exif id=”819″]

旧古河庭園はこの時期夜間ライトアップも行っていますが、とにかく混んでいます。昼間は日傘に刺されますので、ご注意を。夜は一脚を使うカメラマンがやっかいです。


X-T1(GS)で撮影したスカイツリーオリジナル画像

ここにアップしました。XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRで撮影したスカイツリーのオリジナル(1600万画素)です。
ISO6400でも十分にシャープで見られる画像です。

是非、ご覧ください。http://kazutoku.main.jp/X-T1/X-T1_skytree

以下は昨日撮影した薔薇です。

DSCF0090 X-T1 (135mm, f/5.6, 1/120 sec, ISO200)
[exif id=”768″]

DSCF0094 X-T1 (135mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO200)
[exif id=”769″]

DSCF0096 X-T1 (135mm, f/5.6, 1/170 sec, ISO200)
[exif id=”770″]

DSCF0100 X-T1 (135mm, f/5.6, 1/320 sec, ISO200)
[exif id=”771″]

DSCF0185 X-T1 (60mm, f/2.4, 1/2000 sec, ISO400)
[exif id=”772″]


FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Edition

X-T1のブラックと交換してみました。マップカメラの先取り交換を使いましたので、先にグラファイトシルバーがやってきました。
X-T1のブラックとTAMRONの16-300mmを下取りに出して、追い金は12000円ぐらいでした。

グラファイトシルバーの撮影はLX100が担当しました。

P1000616 DMC-LX100 (34mm, f/5.6, 1/20 sec, ISO1600)

P1000611 DMC-LX100 (10.9mm, f/1.7, 1/80 sec, ISO200)

P1000603 DMC-LX100 (13.9mm, f/2.5, 1/125 sec, ISO200)

P1000604 DMC-LX100 (13.9mm, f/2.2, 1/100 sec, ISO200)

P1000595 DMC-LX100 (10.9mm, f/1.7, 1/60 sec, ISO400)

写りはブラックもグラファイトシルバーでも同じシャープです。XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRで撮影をしました。

DSCF0017_2 X-T1 (140mm, f/2.8, 1/3 sec, ISO1600)

DSCF0044_2 X-T1 (140mm, f/2.8, 1/14 sec, ISO6400)


XF50-140mmF2.8 R LM OIS WRで撮った写真を。。。

フリッカーにアップしてあります。桜の写真もあります。

撮ったままの無修正でアップしてありますので、レンズ本体の性能が分かるかと思います。

ここからアクセスしてください

さらにパナソニックのLX100でツツジを撮りました。これもフリーカーにアップしました。リサイズしていません。LEICAレンズの優秀さが分かります。

LX100のアルバム

私のフリッカーのトップページはこちらです。是非、ご覧ください。

P1000405 DMC-LX100 (34mm, f/5.6, 1/800 sec, ISO200)
[exif id=”725″]

P1000423 DMC-LX100 (10.9mm, f/5.6, 1/500 sec, ISO200)
[exif id=”727″]

P1000474 DMC-LX100 (10.9mm, f/5.6, 1/640 sec, ISO200)
[exif id=”726″]